ホームページを更新しました
イベント

ペットボトルロケット工作体験 – 小田城秋の陣出展報告

小田城跡で開催されたイベント「小田城秋の陣」で、ペットボトルロケットを飛ばしました。この日は暑いほどの晴天に恵まれ、おとなも子どもも工作と発射実験に夢中になりました。秋空の下でロケット作り小田小交流プラザの教室から学校用の机といすを持ち込ん...
お知らせ

校庭の刈り払いを行いました

今月もいつものボランティアメンバーで、校庭の刈り払いを行いました。2018年の廃校から、今までずっと続いている活動です。野草はすぐに伸びてしまうけれど、安全な遊び場を作るために、農薬は使っていません。最近はキャッチボールに来る地元の子どもた...
お知らせ

つくばフォトクラブ ー10月のギャラリー

つくばフォトクラブさんによるミニギャラリーが更新されました。今月は秋の草花を含む、風景と祭りのシーンを表現した作品が並びました。ぜひ小田小交流プラザのロビーで、生の作品をご鑑賞くださいませ。新しい4点のタイトルと撮影地、撮影者は、左から下記...
会員情報

秋の宝篋山ウォーキング大会 参加者募集 – 筑波山麓秋祭り

小田協議会会員で、宝篋山で歴史遺産の保存や登山道・公園等の整備を行っているNPO法人小田地域振興協議会さんから、イベントのご案内です。2024年10月25日(土) 8:00~10:00、宝篋山小田休憩所にて受け付けをします。筑波山麓秋祭りの...
会員情報

小田歴史探訪 参加者募集 – 筑波山麓秋祭り

小田協議会会員で、宝篋山で歴史遺産の保存や登山道・公園等の整備を行っているNPO法人小田地域振興協議会さんから、イベントのご案内です。小田の町中から宝篋山の史跡の数々を、歴史ガイド付きで巡るツアーです。時速19kmの電動カートでご案内するの...
会員情報

樹音(じゅね)ステージ演奏 – 小田城秋の陣2025

2025年10月18日(土)に小田城跡で開催する、恒例イベント「小田城秋の陣」のステージに、小田協議会会員の音の旅人くみ∞せいさんが初出演します。先頭なので、朝10時のステージ開幕とともに演奏開始。樹音(じゅね)という小さな木の笛とアコース...
イベント

化石レプリカ作り – 親子でものづくりを体験

2025年9月20日、小田小交流プラザの家庭科室で、参加者のみなさまと化石レプリカ作りを楽しみました。親子が一緒に古生物の世界に触れながら工作に取り組み、素敵な作品を完成させることができました。石膏でレプリカ作りオープニングで講師のカトちゃ...
会員情報

小田城秋の陣2025 開催のご案内

今年で9回目となる、小田地区の恒例イベント「小田城秋の陣」を開催します。主催は、小田協議会会員のNPO法人小田地域まちづくり推進機構さんです。メインのスポーツ鬼ごっこは、(一社)鬼ごっこ協会つくば支部会員指導のルールによる、城取り合戦です。...
イベント

ペットボトルロケット工作体験のご案内

小田地区恒例のイベント「小田城秋の陣2025」に、今年も小田協議会ものづくり部会がペットボトルロケット体験を出展します。この一年、飛距離を伸ばす改造をしてきたので、広い小田城跡は成果の見せ所。練習では50m超えを連発しています!参加は無料で...
新着イベント情報

2025年10月の新着イベント情報

公式LINEから、最初のイベント情報をお届けします。今月は小田城秋の陣と筑波山麓秋祭りへの、小田協議会ものづくり部会と会員さんたちの出展です。どの企画もみなさまに楽しんでいただくために、コツコツと準備してきました。よかったら、この機会に小田...