ギャラリー 花のまち – 小田の風景 八幡宮の階段を登ると、小田のまちが花に彩られていました。小田東部八坂神社の境内には、満開のソメイヨシノ。宝篋山の山肌には、山桜が。小田城跡の向かいにある保育所では、怪獣の遊具とともに。そしてりんりんロードの枝垂桜。八幡宮の門前の芝桜は、地元... 2025.04.10 ギャラリー
イベント GW開催 キラキラ万華鏡づくり体験会 参加者募集 見るたびに色んなデザインが現れる、ちょっと面白い万華鏡を作ります。小学1年~6年生のお子さまと保護者の方、10組20名先着順です。かんたんな紙工作です。ゴールデンウイークは、筑波山麓の自然に包まれて、親子でものづくりに熱中しましょう!小田小... 2025.04.03 イベント
ギャラリー 校庭に、サクラ咲く 小田小交流プラザの校庭に、今年もサクラが咲きました。まだ小学校だった頃から、この桜はたくさんの子どもたちを迎え入れ、見送ってきたのでしょう。そのためすっかり年老いて、負担をかけないためか毎年バッサリと剪定されてしまいます。それでもちゃんと今... 2025.04.01 ギャラリー
お知らせ つくばフォトクラブ 4月のギャラリー 小田小学校プラザ ロビーに開設中の、つくばフォトクラブさんによるミニギャラリーが更新されました。新しい4点のタイトルと撮影地は、左から下記の通りです。「きらめきの中で」群馬県「古の騎馬武者通りから」つくば市小田「春」つくば市「農作業に勤しむ... 2025.04.01 お知らせ
お知らせ プロジェクター投影できます – 校庭整備 そろそろ温かくなってきたので、今年も小田協議会 環境整備部会のボランティア活動が始まりました。初回は生活科室の暗幕張りです。前任の協議会の方々が設置してくれていたのですが、樹脂製のローラー部分が経年劣化して、暗幕が落ちてきていました。古いレ... 2025.04.01 お知らせ
お知らせ つくば市民活動のひろばに取材いただきました つくば市のFacebookアカウント、つくば市民活動のひろばさんに、小田小交流プラザを取材いただきました。つくば市小田地区で小学校が廃校になってから、カルチャーセンターとしての再生活動を始めた経緯や、課題を乗り越えてきた過程などをお話するう... 2025.03.18 お知らせ
イベント 第2回 地区対抗つな引き大会 撮影協力:TKCツーリング企画2025年3月15日小田小交流プラザの校庭で、恒例のつな引き大会が開催されました。小田地区の各区会からの参加者に加え、地区外からの方やボランティアスタッフ、ついにはカメラマンまで動員した5チームを編成。約70名... 2025.03.17 イベント
お知らせ つくばフォトクラブ ギャラリー開設 つくば市民文化祭などで毎年写真展を開いているつくばフォトクラブさんが、小田小交流プラザのロビーにミニギャラリーを開設してくださいました。2025年4月から毎月、新しい作品4点に更新されていく予定です。プラザにお越しの際は、ぜひアートの世界を... 2025.02.25 お知らせ
イベント 液状化実験の出展報告 -防災イベント 2025年2月16日(日)はスッキリとした青空のもと、市民ホールつくばねで防災イベントが開催されました。隣接する秀峰筑波義務教育学校の駐車場では自然災害体験車やアルミ缶炊飯、ホールでは災害シミュレーションやカッパ作りなど、趣向を凝らした合計... 2025.02.21 イベント
ギャラリー 小田東部のお大師さま 宝篋山登山ルートの小田城コース、休憩所に到着する手前の山道に、60尊ほどの小さなお大師さまが並んでいらっしゃいます。桜川沿いには、四国のお遍路さんのように札所を巡礼する「桜川八十八ヶ所巡り」という習わしがあります。ここは小田東部の札所として... 2025.02.20 ギャラリー