ホームページを更新しました

校庭の刈り払いを行いました

8月の環境整備 お知らせ
8月の環境整備

夏休み宿題もくもく会も終わった8月最後の日、校庭の刈り払いと花壇の整理をしました。

小田小交流プラザが入っていない元「旧校舎」では、来年度(2026年度)の小田児童館移設に向けた工事が真っ最中。
そのため工事車両が入る校庭の端の方は、工事用のプレハブや産廃コンテナを囲むように安全ポールが設置されています。
でもこの日は休日なので、工事もお休みです。
ポールの内側も含め、伸びた野草をバサバサと刈り込みました。

校門前の花壇に生い茂った白蝶草(ハクチョウソウ)も、花期を過ぎたのでキレイに剪定します。
コツコツとこなしてきたラベンダーの剪定もひと段落して、秋を迎える準備が整いました。

記者:めーさん、撮影:トオル

タイトルとURLをコピーしました