ホームページを更新しました

どんど焼き

どんど焼き
どんど焼き

どんど焼きは、小正月に各ご家庭から持ち寄ったお正月飾りを燃やして、年神様をお送りする伝統行事です。
小田のものはさらに、小田城跡に巨大なやぐらを組み、盛大に焚き上げます。

最近はすっかり見かけなくなったこの行事ですが、小田では小田協議会会員の七色武士さんが、世代を超えて跡を継ぎ活動を続けています。

会員情報

小田のどんど焼き

2025年1月18日(土)、小田の「どんど焼き」が執り行われました。ありがたいことにこの行事は年々盛況を博し、今年も青空のもと大勢の方々にお越しいただきました。この記事では当日のどんど焼きの様子をお伝えします。開始時刻前から正月飾りが次々と...
ギャラリー

小田のどんど焼きの物語

来年は2025年1月18日(土)に行う、小田の「どんど焼き」。これは意外にも、わりと最近に始まった行事です。でもそこには脈々とした地域のつながりを感じさせる物語がありました。この記事では創設者の方に取材をお受けいただけたので、そこで伺ったお...
会員情報

どんど焼き – 準備が始まりました

2025年1月18日(土)に行う小田の「どんど焼き」の準備が、今年も始まりました。どんど焼きは、小正月に各ご家庭から持ち寄ったお正月飾りを燃やして、年神様をお送りする伝統行事です。小田のものはさらに、小田城跡に巨大なやぐらを組み、盛大に焚き...