ホームページを更新しました
会員情報

コスプレ撮影会 ー 新会員 Film & Travel. agcy.

つくば市の周辺市街地(R8)まちづくり学校事業で、2024年に神社や古民家等でコスプレ撮影イベントを行った、Film & Travel. agcy. さんが小田小交流プラザでお試し撮影会を行いました。今回参加してくださったコスプレイヤーは3...
お知らせ

校庭の整備を行いました

「今年は季節が早いから、もう校庭のクローバーが伸びてきたねえ。」小田協議会 環境整備部会のボランティアさんたちの会話の流れで、校庭整備が決まりました。今回は校庭全体の刈り払いのほか、池に繁殖していた水草の除去も行いました。すると、作業の終わ...
お知らせ

道案内の看板を設置しました

つくば市小田は、小田城の城郭を利用して作られてきた町なので、曲がり角や細い道が多いです。そのため初めて小田小交流プラザにご来場いただく方は、しばしば道に迷われることも。そこで一番の迷いポイントである、小田城跡歴史ひろば案内所の前から入ってく...
会員情報

小田バン!来る – 新会員のご紹介

「小田小交流プラザは、バンド練習に使えますか?」お問い合わせいただいたのは、つくば市民文化祭のコリオイド軽音ライブでお馴染み「つくバン!」メンバーのうち、小田に縁の3人組です。正直言って「そんな使い方が?!」と思いました。そこで実際に音を出...
会員情報

宝篋山 ウォーキング大会 参加者募集

小田協議会会員で、宝篋山で歴史遺産の保存や登山道・公園等の整備を行っているNPO法人小田地域振興協議会さんから、イベントのご案内です。予約なしでも当日参加できるそうです。新緑の宝篋山にレッツゴー!主催者から一言初夏の緑の中で関東一円の景色を...
イベント

おやこであそぼう 青写真 参加者募集

小学1年~6年生のお子さま1名と保護者の方1名のチーム(原則)で、ご参加いただけます。7月26日(土)の9:30から受付開始、10:00スタートです。夏休みのひととき、親子でものづくりに熱中しましょう!撮りたいものは、各自お手持ちください。...
イベント

キラキラ万華鏡を作りました

2025年5月11日、ご参加いただいた小学生親子のみなさまと、万華鏡づくりを楽しみました。今回の主な学年は、1、2年生になりました。でも「ピッタリ合わせる」組立作業や「火傷に気を付けながらグルーガンでくっつける」作業も、小さな手でゆっくり、...
お知らせ

つくばフォトクラブ ー5月のギャラリーと写真展のお知らせ

小田小学校プラザ ロビーに開設中の、つくばフォトクラブさんによるミニギャラリーが更新されました。新しい4点のタイトルと撮影地は、左から下記の通りです。「Boogie Jiggy」つくば市「桜並木」桜川「朝陽」つくば市田中「咲いた咲いた」ひた...
お知らせ

小田協議会便り -2025年春号発行

小田協議会便りの2024年春号を発行しました。今回の内容は3月15日に開催した地区対抗つな引き大会のご報告と、2024年度の活動総括です。今年のつな引き大会は、つくば市からも3部署が取材においでくださいました。ところがそうした方々までも、そ...
ギャラリー

芝桜がつないだご縁

宝篋山小田城コースの入口で、早朝から地元の方々が満開の芝桜を手入れしていました。「活動を始めてから6年経ち、やっと地面が隠れるほど花が咲くようになったんです。」と、みなさん顔をほころばせます。とはいえ、450平方メートルほどもある花畑を保全...