小田小交流プラザで活動する、小田協議会の会員に関する記事です。

小田のどんど焼き
2025年1月18日(土)、小田の「どんど焼き」が執り行われました。ありがたいことにこの行事は年々盛況を博し、今年も青空のもと大勢の方々にお越しいただきました。この記事では当日のどんど焼きの様子をお伝えします。開始時刻前から正月飾りが次々と...

新年・自作望遠鏡で見る星空観察の集い 参加者募集
小田協議会会員で、つくばでものづくりワークショップを主催する、街ネタものづくり教室さんからイベントのご案内です。新年早々の2025年1月12日(日)の開催です。小田小交流プラザで、本格的な工作と星空を家族みんなで楽しもう!詳細・お申し込みは...

どんど焼き – 準備が始まりました
2025年1月18日(土)に行う小田の「どんど焼き」の準備が、今年も始まりました。どんど焼きは、小正月に各ご家庭から持ち寄ったお正月飾りを燃やして、年神様をお送りする伝統行事です。小田のものはさらに、小田城跡に巨大なやぐらを組み、盛大に焚き...

自然素材の入浴剤ワークショップ つくばすぼむのご案内
小田協議会会員で小田で街の駅 「タマリバ」を経営する、NPO法人TSUKKURAさんから、バスボムづくりのワークショップのご案内です。製作時間は30~60分です。ご都合の良いお時間にお越しください。参加費は2個で300円です。下記の通り、日...

筑波山麓ジャズフェスティバルのご案内
2024年11月3日(日)の12:00から、小田城跡歴史ひろばの特設ステージにて、ジャズライブを行います。小田協議会会員で小田で街の駅 「タマリバ」を経営する、NPO法人TSUKKURAさんの主催です。ジャズフェスティバル内容ヴォーカルはマ...

秋の宝篋山ウォーキング大会 参加者募集
小田協議会会員で、宝篋山で歴史遺産の保存や登山道・公園等の整備を行っているNPO法人小田地域振興協議会さんから、イベントのご案内です。2024年10月26日(土) 8:00~10:00、宝篋山小田休憩所にて受け付けをします。筑波山麓秋祭りの...

小田歴史探訪 参加者募集
小田協議会会員で、宝篋山で歴史遺産の保存や登山道・公園等の整備を行っているNPO法人小田地域振興協議会さんから、イベントのご案内です。電動カートに乗り、小田の町中から宝篋山の史跡をガイド付きで巡るツアーです。以下の筑波山麓秋祭り期間に毎日2...

小田城秋の陣2024 開催のご案内
今年で8回目となる、小田地区の恒例イベント「小田城秋の陣」を開催します。主催は、小田協議会会員のNPO法人小田地域まちづくり推進機構さんです。メインのスポーツ鬼ごっこは、(一社)鬼ごっこ協会つくば支部会員指導のルールによる、城取り合戦です。...

音の旅人くみ∞せい – うたごえ広場のご紹介
小田協議会会員の、音の旅人くみ∞せいさんが主催する、歌のワークショップにお邪魔しました。時間になると、あいさつもそこそこに、早速集まった皆さんで歌い始めました。はじめは「浜辺の歌」「小さい秋見つけた」「旅愁」など、誰もが知る秋の叙情歌です。...

自作望遠鏡で見る星空観察の集い 参加者募集
小田協議会会員で、つくばでものづくりワークショップを主催する、街ネタものづくり教室さんからイベントのご案内です。秋の夜長に小田小交流プラザで、本格的な工作と星空を家族みんなで楽しもう!詳細・お申し込みは、下記のページをご参照ください。主催者...